2月21日に新潟県地場産業振興センター5階にて越後棟梁の会主催「もっと知りたい!太陽光発電・自然エネルギーでエコ生活」の講演会を行いました。
ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。 |
太陽光発電は地球にやさしく、ご存知のように二酸化炭素を削減します。
分かりやすい例で言うと、「中澤発電所」は一年間でビッグスワン0.8個分の森林を植林した事と同じCO2削減効果を生み出します。
地球にやさしい、お財布にもやさしい『太陽光発電』、小さなことからご相談を承りますので、お気軽にご連絡ください。 |

|

今年、平成21年1月31日より補助金制度が復活しました!
1Kwあたり7万円強の補助金が出ます。
自宅の「中澤発電所」に換算すると、4.59Kw×7万円
= 321,300円もの補助金が出ることになります。
全国で90億円、約3万5千件に補助金が出るのです。
|
太陽光発電で作った電気は、電力会社が買ってくれるのですが(売電)、今までは1Kwあたり23円でしたが今後は倍の50円になる事が経済産業省によって決まりました。
遅くとも平成22年までには実施されます。
という事は原価売却の期間も約半分になります。 |
つまり?
↓
だいたい、15年から20年かかると言われていたものが7年から10年で出来る事になり、大変お得です。
まさに、今が太陽光発電を上げるチャンス!
例えば、300万円の自動車を買っても10年経てば価値はゼロですが、太陽光発電なら10年で元金を返せて、残りは電場意でお金が貯まる!という考え方も出来ます。 |
|